私たちは、鳥取から全国へ「美味しい」をお届けしています。

2022.8.30更新

あなたを大切に思うから、安心で安全な食材でつくるスイーツで、優しい時間を過ごしていただきたい。

最新情報、営業等のお知らせはfacebookページInstagramを御覧ください

※お急ぎの場合はお電話(0857−30−6948)でもご予約受け付けております。

【新着情報】

・『国際交流全国大会』にて ~お菓子で世界に想いをはせる~という題目で講演いたしました20239月30日)

・鳥取スイーツフェスタ 

    ~県産フルーツを使った人気スイーツ店舗が鳥取市・丸由百貨店に集合!!~に出店いたしました

                                               20239月23~24日)

・TSK山陰中央テレビ 情報番組「SOUP(スープ)」で

                    タルト オ キャラメリーゼポワール・TOTTORIが放送されました20239月16日)

・会社案内ページにて、会社概要を加筆しました20228月30日)

・BSS山陰放送「テレポート山陰」でタルト オ キャラメリーゼポワール・TOTTORIが放送されました20222月16日)

・日本海テレビ「ニュースエブリィ日本海」でタルト オ キャラメリーゼポワール・TOTTORIが放送されました20222月3日)

・2月の店舗休業日をUPしました20221月30日)

SDGsへの取り組みを更新しました20221月30日)

・鳥取県認証 新型コロナウイルス安心対策認証店に登録されました202112月30日)

幸せを運ぶお菓子

ガレット・デ・ロワ


フランス伝統菓子のコンテスト「クラブ・ド・ラ・ガレット・デ・ロワ大会」【エスポワール部門】にて2013年と2016年の2度優勝した看板商品。

このガレット・デ・ロワはサクサクのパイ生地にアーモンドクリームが入ったシンプルなお菓子です。

 

このお菓子の楽しみと言えば「フェーブ」が誰に当たるかでしょう。フェーブとは元々フランス語で空豆を意味しますが、今では陶器製のかわいらしい人形が使われています。これが当たるとあなたのもとに1年間幸福が訪れると言われています。

 

詳しくはガレット・デ・ロワの秘密へ

食材へのこだわり

家族を大切に思う心


小麦、卵、アーモンドなど、原材料は産地まで全て徹底的にこだわり、吟味されたものを使っております。よってマーガリン・ショートニング・防腐剤・保存料・着色料などの添加物は極力使用しておりません。

 

ケーキはひとつずつ心を込めて手作りしております。大切なご家族・ご友人にも安心して食べて頂けます。

 

また焼き菓子の詰め合わせは、お中元やお歳暮などの季節の贈り物や、お祝い、冠婚葬祭のギフトにも大変好評です。美味しいは幸せの源。ぜひあなたの周りの大切な方にもお届けください。

オンラインストア

居心地のよい喫茶空間で

至福のティータイムを


店舗2階は喫茶スペース。人気の窓際席と、ゆったりソファ席の両方を完備。開放的な大きな窓から見える四季折々の景色をお楽しみ頂けます。店頭のショーケースからお好きなスイーツをお選び頂き、2階へお上がりください。電源とWi-Fiも無料でお使い出来ます。

 

また、認定紅茶マイスターが入れる極上の紅茶がオススメ。各スイーツにベストマッチする美味しい紅茶を世界中から仕入れております。お勧めの紅茶は月ごとに変わりますので、毎月違った高級紅茶をお楽しみ頂けます。至福のティータイムで優しい時間をお過ごしください。

 

→詳しくは喫茶案内へ


オーナーシェフ 岸本典子

【オーナーシェフ岸本典子からのご挨拶】

「美味しいは幸せの源」のコンセプトのもと、地元の皆様に応援されて

2017年10月4日「居心地のよい新たな憩いの場」をコンセプトに、

喫茶を併設したスイーツ販売店舗「パティスリー・ボンヌノノ」

オープンいたしました。

 

 私が2013年と2016年に、フランス古典菓子ガレット・デ・ロア コンテスト【エスポワール部門】で、優勝2冠を果たしました美味しいガレットも店内喫茶コーナーでご堪能いただけます。

どうぞ心ゆくまでお楽しみください。


【 店舗情報 】


営業時間 10:00~18:00

 2022年6月より、定休日を除く水曜日は喫茶お休みし、

 テイクアウトのみの営業とさせていただいております。

定休日:毎週火曜日、第2回目と第4回目の水曜日

※祝日やイベント行事等で変更させていただく場合がございます。

※お急ぎの場合は店舗に直接お電話でご確認ください。

電話・メールにてのお問い合わせ等につきましては、営業時間内での対応となります。

   大変申し訳ありませんが、営業時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降の対応となります。ご了承くださいませ。


パティスリー・ボンヌノノ

住所:鳥取県鳥取市二階町4−210

電話:0857−30−6948

営業時間:10時〜18時

定休日:火曜日・第2回目と第4回目の水曜日

※第2駐車場を含め15台の無料駐車場を完備

ホームページ https://www.bonnenono.com


営業時間 10:00~18:00 (喫茶ラストオーダー17:30)

定休日を除く水曜日は、喫茶お休みさせていただきます。

1階販売(テイクアウト)のみの営業となります。




2024年10月の休業日

1日(火)、

8日(火)、9日(水)、

15日(火)、

22日(火)、23日(水)、

29日(火)

 

※2階喫茶は、

2日、16日、30日、お休みとさせていただきます。

 

2024年9月の休業日

4日(水)、

9日(月)~13日(金)、

17日(火)

24日(火)、25日(水)


【幸せを運ぶお菓子ガレット・デ・ロワの秘密】

新年を祝うフランスのお菓子ガレット・デ・ロワ

 

フランスでは、新年になると、お菓子屋さんやパン屋さんの店頭に「ガレット・デ・ロワ」が所狭しと並びます。「ガレット・デ・ロワ」は、1月6日の「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)をお祝いして食べるお菓子とされています。しかし現在では1月中に、家族や友人たちが集まる際に食される新年には欠かせないお菓子となりました。「ガレット・デ・ロワ」のお楽しみは、このお菓子に隠されている「フェーヴ」という小さい陶器の人形が誰に当たるか、ということです。それが当たった人は、その日、“王様”または“王妃様”になり、王冠をかぶり、(シャンパンと共に)皆から祝福されます。 

 

フェーブとは

フェーヴは直訳すると、そら豆という意味です。

そら豆は胎児の形をしている、ということで、古代から命のシンボルとして扱われてきました。

また、結婚や農耕にまつわる祭事の際には、そら豆がふるまわれた、と言われています。最初は、パンやお菓子に金貨やそら豆を入れていたのですが、それらが陶製の人形になったのは、19世紀工業化が始まり陶磁器が流行したころからです。

 

パリのお菓子屋さんが、初めてガレットの中へ陶製の人形を入れたのは、1847年。ドイツの「マイセン」に注文した陶製の人形を入れたといわれています。

 

元々キリスト生誕にまつわるお菓子なので、当初は、キリストがおくるみにくるまった人形などが多かったのですが、機関車、キュービスムの道化師、近衛兵など、時代を反映する形のものなども作られるようになってきました。

 

 

では、なぜ、このお菓子に「フェーヴ」を入れることになったのでしょう?

 

そのルーツを辿ると・・・。古代ローマ時代には、農耕の神、「サトゥルヌス」(英語では“サタン”)を称えるためのお祭りがありました。それは、平和や豊作を願うためのお祭りで、12月17日から7日間続くものでした。お祭りでくじ引きに当たると、奴隷でも、主人に給仕させることが出来た、といわれていました。

 

そして時代が下って、中世のフランスでは、「道化の祭り:Fête des Foux」というお祭りが行われていましたが、このお祭りは、1月1日から6日にかけて行われており、ローマ時代の「サトゥルヌス祭」に似ている、といわれていました。

 

一方、11世紀、フランスのフランシュ・コンテ地方のザブンソンの教会において、教会参事会が次期責任者を決める際、パンに金貨を隠してくじ引きをしたということですが、この行為が、だんだん庶民にも広まり、時季的なものと、お祭りの内容が結びついて、「ガレット・デ・ロワ」に「フェーヴ」を入れるようになった、と考えられます。

ガレット・デ・ロワの歴史

キリスト様の誕生日である12月25日、流れ星が流れました。

 

それを見た東方の三賢者である「バルタザール」、「メルキオール」、「ガスパール」が

「これはきっと救世主様が生まれたに違いない」と、お祝いの品を持ってその流星の流れ着いた先に向かって歩きます。

 

そして三賢者が行き着いた先は、ベツレヘムのとある馬小屋。

戸を開けるとそこにはマリア様に抱かれたキリスト様が眠っていたのでした。

 

こうしてキリストの生誕が公に知られることになります。

 

東方の三賢者は生まれたばかりのキリストに拝謁し、お祝いの品である乳香、没薬、黄金が贈られました。

 

そしてキリスト誕生をお祝いしたこの日を、旧典礼歴で、1月6日と定めました。

これを日本語で「公現節(キリスト様が公に現れた日)」と言い、フランス語で「エピファニー」と言います。

 

その後、新典礼歴では、エピファニーの日を1月2日から8日の間の日曜日に定められました。

クラブ・ド・ラ・ガレット・デ・ロア【エスポワール部門】で優勝

クラブ・ド・ラ・ガレット・デ・ロアは、伝統菓子の本来の魅力や文化を大切にし、そして伝えたいと考える人のための会で、2003年9月に設立されました。

パティシエ岸本典子はこちら会が主催する全国コンテストで2013年と2016年の2度、【エスポワール部門】で優勝しました。

 

→詳しくはメディア掲載ページへ